女声合唱団「花みずき」の紹介


女声合唱団「花みずき」の紹介

 
1996年(平成8年)4月 フラワータウン市民センターにて発足
1997年(平成9年)「小さなコンサート」開催 狭間小学校での音楽鑑賞会に出演
1999年(平成11年) ジョイントコンサートを宝塚ベガホールで開催
2002年(平成14年) 第1回花みずきコンサートを三田市民会館で開催
2003年(平成15年) 第2回コンサートを宝塚ベガホールで開催
2005年(平成17年) 10周年記念、第3回コンサートをフラワータウン市民センターで開催
2007年(平成19年) 第4回コンサートを郷の音ホール小ホールで開催
2010年(平成22年) 三田男声合唱団と15周年記念ジョイントコンサートを郷の音ホール大ホールで開催
2012年(平成24年) 第5回コンサートを郷の音ホール小ホールで開催
2014年(平成26年) 第6回コンサートを郷の音ホール小ホールで開催
2017年(平成29年) コーラス・クラブ山ぼうしとジョイントコンサートを郷の音ホール小ホールで開催
2023年(令和5年) 25周年記念 花みずきコンサートを郷の音ホール小ホールで開催
その他 兵庫県合唱祭、三田市合唱祭に出演、他の団体のイベントに賛助出演しています。

教会コンサート

    幅広い年齢層の女性が集まって、毎週の練習のひとときを楽しんでいます。
    三田市内のほか、神戸市北区、宝塚市などからも集まっています。
    声楽家でもある安川裕子先生のもと、音楽づくりと並行して、合唱団としての魅力的な声づくりにも励んでいます。

    練習日、練習場所など詳しくは、団員募集のお知らせ

指揮者の紹介

 安川 裕子(やすかわ・ゆうこ) ソプラノ

大阪音楽大学卒業。同大学院音楽研究科オペラ研究室修了。卒業演奏会、兵庫県新人演奏会等に出演。北須磨高校在学中、兵庫県高等学校独唱コンクール2位、西日本独唱コンクールに出演。オペラでは「フィガロの結婚」(スザンナ)、「コジ・ファン・トッテ」(デスピーナ)、「こうもり」(アデーレ)の他「よさこい節」「イタリアのトルコ人」「ヘンゼルとグレーテル」等に出演。2011年3月には、池辺晋一郎作曲オペラ「いのうもののけ」の主役を作曲家自身の指揮で演じ好評を得る。また、神戸市税関コンサート、なにわ芸術祭、関西フィルハーモニー管弦楽団との共演の他、神戸市混声合唱団在団中に多くの演奏会に出演。リサイタル3回開催。長らく武庫川女子大学附属中学・高等学校コーラス部のボイストレーナーを務め、現在“円”女声ハーモニー、合唱団ことのは、関西学院大学混声合唱団エゴラド等の合唱団の指導に携わる。また、兵庫ボーカルソサエティーに所属し幅広く演奏活動を行っている。天野春美 故中沢 剛 各師事。

ピアニストの紹介

 前田 裕佳 (まえだ・ゆか)

神戸大学発達科学部 人間行動表現学科 音楽表現論卒業、同大学院修了。在学中にパリ・エコールノルマル音楽院(ピアノ科)に留学しディプロムを授与される。東京藝術大学大学院博士後期課程修了、学術博士。演奏活動は多岐に亘り、第20回テグ国際現代音楽祭に招かれ自作曲を発表、リサイタル「メロディとソノリテの交錯/フランスと日本のレフレクシオン」、日本建築協会U-35委員会主催コンサート等出演、2017年度フェニックス•エボリューションシリーズに入選しリサイタルを開催、2021年度野村財団の助成事業として「スペクトル スペクタクル」を開催等。 また、神戸大学混声合唱団エルデ、神戸大学グリークラブ、合唱団AUG、ノイエ•カンマ•コール、男声合唱団銀河等、大学合唱団や一般合唱団との共演も意欲的に行い、新曲の初演にも携わる。 ピアノを佐野彰子女史、Odile Delangle女史に、室内楽をNina Patarcec女史に、作曲を田村文生氏に、指揮法を斉田好男氏に師事。 神戸大学、梅花女子大学、神戸市シルバーカレッジ各講師。